旧藏内邸 旧藏内氏庭園 築上町 パワースポットに行ってみた。

旧蔵内邸0 パワースポット
スポンサーリンク
スポンサーリンク

旧藏内邸って?

炭鉱王として有名な
伊藤伝右衛門、貝島太助、麻生太吉、安川敬一郎、堀三太郎
そして、藏内次郎作
皆さん石炭産業で、巨万の富を築いた方々です。
1885年頃の石炭産業は、まさにゴールドラッシュ
近年でいうITパブルのような感じだったんですかねぇ
事業を起こす運と分野とタイミングがぴったり合った
強運の持ち主の方々なんだなぁとつくづく感じました。

今回はその強運の持ち主の一人、藏内次郎作さんの
新パワースポット、国指定名勝旧藏内邸に行ってみました。

旧藏内邸は明治時代から昭和前期まで福岡県筑豊地方を中心に炭鉱を経営し
また大分県などで錫や金の鉱山も経営した
藏内次郎作、保房、次郎兵衛の藏内家三代の本家住宅です。
平成23年4月から一般公開された為、地元以外では、まだまだ知名度は低いですが
炭鉱王藏内家の旧藏内邸は、
今後、有名スポットとして認知されていきそうですね。

 

旧藏内邸駐車場

旧藏内邸は駐車場も整備されています。

旧藏内邸駐車場

 

駐車場から玄関まで

駐車場を出ると大きな鳥居があります。
旧藏内邸に隣接する貴船神社の鳥居です。
貴船神社と鳥居、参道、石橋なども一体として建設されたそうです。

旧藏内邸

入口まで結構歩きます。さすが炭鉱王の邸宅ですね。

旧藏内邸

だいぶ近づいてきました。正面に見えるのが貴船神社です。

旧藏内邸

石橋を渡って旧藏内邸が見えてきました。

貴船神社

旧藏内邸表門に着きました。すごく立派です。

旧藏内邸

旧藏内邸の表札です。

旧藏内邸

 

旧藏内邸大玄関棟周辺

大胆な屋根の旧藏内邸の大玄関棟です。

旧藏内邸

巨大な石灯篭があります。どうやって乗せたのでしょうか?

旧藏内邸

 

旧藏内邸案内

旧藏内邸

旧藏内邸

旧藏内邸

 

旧藏内邸内部へ

旧藏内邸

 

宝蔵までの長い廊下の屋根は、一本の屋久杉をそのまま使った長い梁で支えられています。

旧藏内邸

梁の下の細工も素晴らしいですね。

旧藏内邸

10畳と10畳が続く座敷

旧藏内邸

座敷から眺めた庭園風景

旧藏内邸

18畳間2室の大広間

旧藏内邸

廊下の弓形天井も意匠を凝らしています。
昔は電球にも家紋が入っていたそうです。凄いですね。

旧藏内邸

金唐革紙の作品が飾られていました。

旧藏内邸

大広間から見た庭園風景です。各部屋から見た風景が違って見え、計算されて作られていますね。

旧藏内邸

裏庭です。

旧藏内邸

旧藏内邸

大理石の洗面所、この時代ではかなりの贅沢な洗面所ですね。

旧藏内邸

風呂も大理石です。ここだけでワンルームの部屋くらいあります。

旧藏内邸

2間つづきの8畳の居間

旧藏内邸

 

応接間

旧藏内邸

旧藏内邸

応接間からの風景

旧藏内邸

茶室からの風景

旧藏内邸

 

旧藏内邸

 

旧藏内氏庭園

旧藏内邸

 

旧藏内邸

庭園内の水汲み場です。邸宅内には数か所、水が引き込まれていました。

旧藏内邸

 

旧藏内邸

この写真の中に縁起が良いとされる松竹梅があるんです。
松、梅はすぐに判りますが竹は何処にだと思いますか?

旧藏内邸

竹は、軒からの雨樋を特注して模しているそうです。
枝まで付いているんですよ。凝ってますね。

旧藏内邸

この部分です。竹になっています。もちろん特注品だそうです。

藏内邸

旧藏内氏庭園

旧藏内邸

 

旧藏内邸

旧藏内邸 

 

旧藏内邸を後に

旧藏内邸

 

旧藏内邸

広がる田園風景の中、炭鉱王の邸宅は堂々と佇んでいました。
贅を尽くした邸宅は、現在JRの豪華クルーズトレインななつ星
にも採用されている伝統工芸の“組子”もふんだんに使われており
隅々まで職人の手の込んだ細工が施されているなぁと感じました。
又、館内職員の方にも大変親切に案内して頂きました。
まだまだご紹介出来なかった見どころも沢山ありますので
一度はご自分の目で見て楽しんでパワーを貰って欲しいそんな場所です。
建築を学んでいる方にも、大変参考になるのではないでしょうか?
今回のたかしんのパワースポットに行ってみた。は、
新パワースポット旧藏内邸/旧藏内氏庭園のご紹介でした。

旧藏内邸見取り図

旧藏内邸

 

旧藏内邸・旧藏内氏庭園 アクセス

旧藏内邸/旧藏内氏庭園
福岡県築上郡築上町大字上深野396
0930-52-2530
開館:午前9:30~午後4:30(最終入館時間は午後4:00まで)
閉館:水曜日(祭日の場合は開館)/12月28日~1月4日
入館料:一般(高校生以上)300円(240円)()は20名以上の団体料金
小中学生     100円(80円)
※団体でのご利用は事前連絡要
駐車場:県道横(大型車3台・普通車13台)/邸宅南門横(普通者40台)

タイトルとURLをコピーしました